白菜 chinese cabbage(英)
キャベツに匹敵する東洋の野菜!
白菜の原産地は中国の北部で西洋のキャベツに匹敵する東洋の野菜です。キャベツは世界的に広がりましたが白菜は東アジア地域が中心で最近になってようやく、欧米の一部でサラダ用に栽培されるようになったそうです。中国では白菜の品種が非常に多いのですが日本に入ってきているものは山東型といわれる山東省原産の品種が定着しそこから広がった品種が広まっています。日本では漬物、煮物、鍋物、和え物などさまざまな料理に使われますが歴史は以外にも浅く、まだ100年もたっていないそうです。ちなみに中国で白菜を食べて感動した日本人が持ち帰って栽培したのがきっかけだとか。
巻きが硬く、重くて太ったもので切り口がみずみずしいものがよい。黒い斑点が出てきたらボツ。