白菜(パクチョイ)
青梗菜の白い版。中国では干してから戻すと最高のスープが出来るらしい!
青梗菜と共に、1970年頃に日本に入って来たと言われているが、青梗菜ほどの知名度はない。中華料理の中でも広東料理で愛用される野菜の一つで、青梗菜と違い、軸と葉の色が白と緑にはっきりと分かれていることもあり、コントラストの美しさから使用されているそうです。そのままだとあまり味がわかりませんが、乾燥させて、スープなどに戻す調理法が中華では使われているそうです。良い出汁がでるそうです。
現在お調べ中